TEL

お問い合わせ

トラックスケール計量DXソリューション

廃棄物処理業の人手不足を解消!
トラックスケール計量業務に伴う手作業の削減を強力にバックアップします!

こんなお悩みありませんか?

  1. 人手不足・高齢化のため計量業務を自動化したい
  2. 業務が属人化しており不在時や退職時の引継ぎが困難
  3. 手書き・手入力による手間をなくしたい
  4. 手作業での現金取引に人手がかかる
  5. 計量・検収情報の伝達や集計に時間がかかる
  6. 車輌ナンバーや取引情報を自動で登録したい
  7. 複数の事業所での計量を一括管理したい 
  8. 計量データを流用しマニフェスト作成したい

トラックスケール計量業務のDX化で人手不足を解消します!

計量機器との連携で人手不足解消

【鎌長製衡】パフォーマンスコスト削減!

鎌長製衡では計量機器の専門メーカーとしてトラックスケールおよびその周辺機器を開発しています。
これらのハードウェアに計量システムを構築するソフトウェアを密接に連携することでITシステムの導入だけでは対応できないような案件にも柔軟に対応することができます。

セミオーダーだから短納期・低コストで導入可能

【鎌長製衡】コスト低減

パッケージソフトをベースに必要な機能だけを選択できるセミオーダー型ですので、お客様のご要望に応じて最適なカスタマイズが可能です。必要な機能に絞って導入できますので「パッケージソフトでは業務に対応できない」「オーダーメイドでは費用・時間がかかりすぎる」などのお悩みにも短納期・低コストで対応できます。

豊富な機能

【鎌長製衡】衛生的

契約・受付・配車・計量・マニフェスト・集計・売上・請求・精算など幅広い業務に対応した豊富なソリューションをご提案します。
産業廃棄物の収集運搬業・中間処理業・最終処分業や資源リサイクル業などお客様ごとの業務に合わせて最適なシステムの構築が可能です。

充実のサポート体制

【鎌長製衡】品質向上

お客様に安心して製品をご使用いただくために、導入の前後を問わず万全の体制でサポートします。
また定期的な保守やシステム拡張のご要望にもきめ細かく対応できます。
[1年間無料保証] [遠隔操作での運用サポート]

業務フロー

01 料金徴収機と連携

トラックスケール計量時に窓口係なしでも自動で料金表示・料金徴収・領収書の発行が可能です。
キャッシュレス決済にも対応できます。

02 自動釣銭機と連携

釣り銭の自動支払いで渡し間違いを防止します。
金額はもちろん金種まで管理できるためレジ締作業時間を短縮できます。

03 操作ポストによるICカード計量

トラックスケール計量時に運転手がICカードをかざすだけのワンタッチ計量でオペレータなしでもスピーディな計量が可能です。

04 ハンディターミナルによる検収作業

モバイル端末にて銘柄や水分率を入力・送信できるので、荷降ろし時の検収作業を効率的に行えます。

05 信号灯・遮断機等での入退出管理

誘導係なしでも安全にトラックスケールへの車輌の出入りが可能になります。
特定車輌以外の進入も防止できます。

06 WEBカメラによる車輌状態記録

トラックスケール計量時の車輌の乗車状態を記録し、計量データと紐づけることで監視係なしでも不正な取引を防止できます。

07 車輌ナンバーの自動読み取り

トラックスケールへ乗車する車輌のナンバープレートを自動認識できるため手入力が不要です。計量データと紐づけることで、計量票の印字やデータ集計ができます。

導入事例

アナログ・マンパワーによる管理から脱却したDX成功事例

CASE 01 計量業務に係る人員を減らしたい

操作ポストによるワンタッチ計量、車輌誘導装置の導入で無人化計量を実現

トラックスケールでの計量時に運転手が操作ポストにICカードをかざすだけで運送会社名、車輌ナンバー、品目など様々な情報を登録できるため、専属の計量オペレータ配置が不要となりました。
計量時にはWEBカメラで車輌の状態を記録することで、不正な取引を防止し、立ち合いなしでも安心してお使いいただけます。
また信号灯、遮断機の導入により車輌誘導係なしでも安全に入退出を実現できました。
これにより従来は一回目計量係、誘導係、2回目計量係と3人で行っていた作業を無人化することができました。

CASE 02 現金取引が多く窓口業務に人手がかかる

自動釣銭機の導入で窓口業務を大幅改善

トラックスケールでの計量で発生した取引金額に対して預かり金を投入することで釣り銭の自動支払いを可能にしました。
窓口業務の人員配置が不要になるとともに、精算スピードアップ・現金受け渡しミスを防止しました。
業務終了後の現金回収の際も、硬貨・紙幣の種類ごとにカウントしながら取り出せるので、現金管理業務の手間を軽減できました。

 

CASE 03 複数のヤードにオペレータが必要となり人件費がかかる

リモート計量管理で複数ヤードの計量データを一元管理

VPN(Virtual Private Network:仮想LAN)を使用することにより、各拠点が同一ネットワーク上に構成され、遠隔での計量データの閲覧や編集が可能になりました。
従来は各ヤードにオペレータを配置していましたが本店オペレータがカメラで確認しながらトラックスケール計量を一括管理できるため人件費の削減を実現できました。

CASE 04 計量場所と荷降ろし場が離れていて情報の伝達に人手がかかる

ハンディターミナルによる遠隔操作で作業効率が向上

荷降ろし場で積み荷の検収作業をおこないハンディターミナルにて結果を入力。
計量システムへオンラインで転送することで計量場所(トラックスケール)と荷降ろし場が離れている場合でも瞬時に積荷の検収作業が可能となりました。
計量したデータは全て室内のサーバにて管理できるため、料金支払い処理・請求書発行処理・売掛管理・在庫管理・各種メンテナンスなども可能です。

CONTACT

弊社製品に関するご質問やお問い合わせ、
資料請求について、以下の方法をご利用ください。